男はつらいよ/噂の寅次郎
男はつらいよ/噂の寅次郎(1978/日本)
評価(お奨め度)★★★☆☆
監督: 山田洋次
製作: 島津清
企画: 高島幸夫/小林俊一
原作: 山田洋次
脚本: 山田洋次/朝間義隆
撮影: 高羽哲夫
美術: 出川三男
編集: 石井巌
音楽: 山本直純
助監督: 五十嵐敬司
出演: 渥美清/倍賞千恵子/泉ピン子/下絛正巳/三崎千恵子/太宰久雄/中村はやと/佐藤蛾次郎/前田吟/室田日出男/笠智衆/志村喬/大原麗子
衛星放送で「男はつらいよ」シリーズ中リクエスト上位5位までを放送。本作は『男はつらいよ/寅次郎と殿様』より上の4位。シリーズ22作目だ。マドンナの大原麗子は綺麗だったけど、私にとってはそんなに上位に来る?って程度。寅さんまた旅に出る予定も例のごとくマドンナ登場で取り止め。居残るために仮病まで使って、救急車で運ばれてしまうというドタバタもありきたりで芸がない。全体的に想定内の喜劇であった気がする。大原麗子は「寅さん、好きよ」と言ってしまう。どういう意味の「好きよ」なのか明かされず、いとこ役の室田日出男の自分への気持ちに応えて田舎へ帰ってしまう。明かされなかったことがいいのかもしれないが知りたいところだ。ただ、大原麗子のこの言葉に対して、おばちゃんが「どうして、あんなこと言っちゃったんだろうねえ。」という一言。この一言は最高だった。さらに、この映画を観て大きな収穫だったのは、『七人の侍』の志村喬が博の父親役だったってこと。博の父親を初めて知った。博のインテリっぽさ、人の良さが納得出来る父親である。志村喬が出演している他の『男はつらいよ』観てみたい。
評価(お奨め度)★★★☆☆
監督: 山田洋次
製作: 島津清
企画: 高島幸夫/小林俊一
原作: 山田洋次
脚本: 山田洋次/朝間義隆
撮影: 高羽哲夫
美術: 出川三男
編集: 石井巌
音楽: 山本直純
助監督: 五十嵐敬司
出演: 渥美清/倍賞千恵子/泉ピン子/下絛正巳/三崎千恵子/太宰久雄/中村はやと/佐藤蛾次郎/前田吟/室田日出男/笠智衆/志村喬/大原麗子
衛星放送で「男はつらいよ」シリーズ中リクエスト上位5位までを放送。本作は『男はつらいよ/寅次郎と殿様』より上の4位。シリーズ22作目だ。マドンナの大原麗子は綺麗だったけど、私にとってはそんなに上位に来る?って程度。寅さんまた旅に出る予定も例のごとくマドンナ登場で取り止め。居残るために仮病まで使って、救急車で運ばれてしまうというドタバタもありきたりで芸がない。全体的に想定内の喜劇であった気がする。大原麗子は「寅さん、好きよ」と言ってしまう。どういう意味の「好きよ」なのか明かされず、いとこ役の室田日出男の自分への気持ちに応えて田舎へ帰ってしまう。明かされなかったことがいいのかもしれないが知りたいところだ。ただ、大原麗子のこの言葉に対して、おばちゃんが「どうして、あんなこと言っちゃったんだろうねえ。」という一言。この一言は最高だった。さらに、この映画を観て大きな収穫だったのは、『七人の侍』の志村喬が博の父親役だったってこと。博の父親を初めて知った。博のインテリっぽさ、人の良さが納得出来る父親である。志村喬が出演している他の『男はつらいよ』観てみたい。
この記事へのコメント
私もこの作品はシリーズの中ではさほど優れているとは思わないのですが、やはり大原麗子にぐっと来て4位に入ったのでしょうね。残りの4作品については納得なのですが。